記事を検索

As I am きれいな自分レシピ Vol.2 噛むという美容 Enjoy chewing!

SUMMARY

  1. ・噛む(かむ)って楽しい、美容にもいいし
  2. ・簡単にできる美容法は「かむ」
  3. ・こだわりすぎて欲しくないけれど、大切な「噛む回数」
  4. ・お肌のためにビタミンCを摂取している方へ、マガジン限定プレゼント企画

かむことを楽しんでいますか?
せっかくの食事の時間、かむことを意識すると、ぐっと食事が楽しくなり体にとっても良いことばかり。
栄養バランスやスキンケアは完璧なはずなのに肌のトラブルが多い場合、シンプルにかむことが足りていない可能性も。
「かむ」ことは毎日手軽にできる美容です。
特に、この時期はお肌のケアをしておきたい季節。
Lypo-Cも大切だけど、咀嚼(そしゃく)を楽しみましょう。
 
 
<そしゃくの効果>
 
・食べ物を消化しやすくなって、体への負担がミニマム
・満腹感がマックス!食べ過ぎを抑えます。
・健やかな肌のターンオーバー(パロチン、EGF)
・ナチュラルなフェイスリフト(アップ)
 
 
「かむスキンケア」
私たちの肌は、常に新陳代謝を繰り返すことで、生まれ変わっています。
その肌の新陳代謝(ターンオーバー)は、一般的に28日といわれていますが加齢や生活習慣の影響を受けて、その期間が長くなってしまう傾向があり、年齢プラス28日ぐらいまで遅くなるともいわれています。
噛むことで分泌される唾液には、EGFやパロチンと呼ばれる成分が含まれています。
これらは、それぞれ違うものですが、共に肌の新陳代謝を促し、肌コンディションを整えることをサポートする成分です。
 

 
こだわりすぎてほしくないけれど大切な「噛む回数」。
30回くらいが良いとよく言われますが、回数を目標にすると窮屈になってしまいます。
「よくかんでものを食べること」は本来楽しいことのはず。
 
Enjoy chewing!
 
ちなみにリズミカルにテンポよくかむと、幸せホルモン(セロトニン)が生まれると言われています。
食べることで幸せな気持ちで過ごせて、真の幸せ肌に近づきそう。
私たちのからだの持つパワーはすごいですね。
 
 
【編集後記/小松美保子】
 
今回は「かむ」楽しみと美容の関係についてのお話でしたが、いかがでしたか?
夏本番に向けて、かむことを楽しんで、肌コンディションをいつも以上の状態に整えておきたいという方へ。
かむ美容にプラスしてお楽しみいただける企画をご用意いたしましたので、この機会をご活用いただければ嬉しく存じます。

★お肌のためにビタミンCを摂取している方へプレゼント企画
~ SPIC史上最高の体感と評判の美容液のサンプルキット~
お取扱店舗、メディアにしか流通していない商品のお試しキット「LYPO-C POUR LA BEAUTÉ Revitalize Deep Serum 3 days kit」をお贈りいたします。 SPICが誇る美容液「ロマンティスト」をさらに改良したものです。LYPO-C POUR LA BEAUTÉ Revitalize Deep Serumが目指したのは“ターンオーバーが、完結するたびに上昇する肌質”。
(a)健康的な肌の生まれかわりを導き、(b)弾むようなハリ感を肌に届けるために作られました。
 
<企画概要>
応募期間:本日から3日間(6/29~7/2 24:00)
応募方法:下記専用フォームに必要事項をご記入しご応募ください。
※「どんな肌になりたいか?」「なんでその肌になりたいか?」を教えて下さい。
応募対象:6/19日以降Lypo-Cをご購入された方、7/2日までに購入の方
先着抽選:(フォームと購入の両条件が揃った状態の先着順です)
プレゼントの発送:商品とは別送で7/6以降順次発送いたします。
※この企画は終了しました。

日本語
English